● 第1回・パパママ向けねんねトレーニング講座、いい雰囲気でした♪
こんにちは。
NPO法人赤ちゃんの眠り研究所(通称:あからぼ)の清水です^^
昨日、我が団体の拠点・桜木町で、初めてのパパママ向けねんねトレーニング講座を開催しました★
赤ちゃんと一緒にすやすや安眠講座を、パパとも一緒に聞いてもらえるよう、リニューアルした講座。
実は2年前にも、パパと一緒の講座をやったことがあるのですが、その時も、やっぱり夫婦で一緒に睡眠について考えてもらえる時間っていいな~、と感じたのですが・・・
なんだかんだで、それからかなり日が空いてしまいました>< 2年もたっていたとは!ビックリ!!
そして、迎えた昨日。
14組の皆さんがご参加くださました★
(おっと、写真がないですが、きっとスタッフブログの方でたくさん載せてくれるはず^^; )
年間4,50回、講座をさせていただきますが、パパがいる回は、赤ちゃんが非常に落ち着いているな~と、いつも感じます。
パパがいるとママも安心して参加できているから、そういう雰囲気が、きっと赤ちゃんにも伝わっているんですね♪
来てくださった皆さま、ありがとうございました!
最後に配布した、その名も 『夫婦円満特典♪』(笑)
楽しみながら、日々のコミュニケーションを練習していただけたらと思います★
パパママ向けねんねトレーニング講座は、2ヵ月に1回。
会場は、横浜と東京で、順に開催していく予定でいます。
次回は、東京開催、3月12日(日)。 認定講師の岩本実加が担当します★
(申込み開始は2月13日~を予定しています)
また、ママ単身でも参加しやすいよう、通常の「赤ちゃんと一緒にすやすや安眠講座」も、平日開催で企画していきたいと思います!
あと、最後にお渡しした、認定講師オリジナルの「赤ちゃんの泣き声が苦手なママのためのワークショップ」のチラシですが、曜日に間違いがありました。
2月21日(火)ですので、お気をつけて。
インフルが猛威をふるっていますが、皆さま、お体にお気をつけてお過ごしください★
≪個別相談@桜木町 募集中!≫
※ 断乳を前に、おっぱいで寝てくれるか心配・・・など、各家庭の
ご事情に合わせて、認定講師2人体制でアドバイスを行っています★
≪現在お申込み可能な講座≫
● 2月13日(月) @駒込 担当: 認定講師・小関明子
ママ向け: 赤ちゃんの眠り講座
※毎度人気の少人数制の講座★
お申込み・お問い合わせは、カフェhahacoさんへ
● 2月21日(火) @桜木町 担当: 認定講師・渡辺利香、小関明子
ママ向け: 赤ちゃんの泣き声が苦手なママのためのワークショップ
● 3月26日(日) @東京・台東区 担当: 清水悦子 & 特別講師:大塚みずえ
支援者向け: 第8期 育児支援者向け講座
※助産師・保健師・保育士・小児科医・産婦人科医・子育て支援スタッフの方など、毎回、多彩なメンバーにご参加いただいてます★
※その他、今後開催予定の赤ちゃんの眠り研究所主催の講座は、ホームページをご確認ください。支援者向けの講座もおこなっております。
==========
★ 赤ちゃんの眠り研究所では、現在、7名認定講師が活躍中 ★
育児支援施設や自治体講座はもちろんのこと、ママ友グループやサークル等である程度の人数集まれて、場所も確保できるようでしたら、認定講師が講座に伺います♪
団体のHPからご遠慮なくお問い合わせくださいね^^
==========
好評発売中♪
※ 大変心苦しいのですが、現在、お返事する時間的な余裕がなく、ブログのコメント・メッセージは閉じさせていただいております。